-
-
ストックヤード設置のためDIYで作った風呂庭を撤去
なんだか前に更新した時から半年?近くたってしまうと、ブログの書き方もおぼつかなく ...
-
-
外構照明をばえさせる並べるだけプチ花壇を作ってみた
我が家には外構工事の際に設置してもらった外構照明があるんだけど、既に住み始めて3 ...
-
-
イケアで売ってる一番大きいハンギングパラソルのセグラローを買ってみた
緊急事態宣言も解除はされたものの今年はおうちで過ごす時間も増えるだろうという事で ...
-
-
仙台川内さわきのスタミナラーメンをテイクアウト
死ぬ前になにが食べたい? この手の質問は誰でも聞いた事や聞かれた事があるはず。 ...
-
-
3年経過したウッドデッキとウッドフェンスを再塗装
レッドシダーを使いウッドデッキやウッドフェンスを作ったのが早いもんで3年前。 初 ...
-
-
破れ汚れの目立つ壁紙に黒板シートを貼ったら子供達大喜び
新築で出来るだけ傷を付けないように、汚さないようにと気をつけていても子供がワンパ ...
-
-
プランター付き進入禁止ゲートをDIY
久しぶりですね~ほんと。 例のアレの影響で自粛モードが続いてるんで色々と手をつけ ...
-
-
応急処置して2ヶ月弱で見事に復活した鉢植えオリーブ
オリーブの木が枯れかかってる!? と思って応急処置をしたのが5月中旬のこと 鉢植 ...
-
-
悠湯の郷ゆさの露天風呂付き客室は子連れでも楽しめる温泉だった
我が家では少なくとも年に1回は家族旅行に行くっていうのがあり、去年夏に3人目の子 ...
-
-
モルタルで固めない。ブロックを積むだけ洋風石積み花壇
我が家は左右がブロック壁に囲われ、後方にもブロック法面が見えているせいもあり、玄 ...