自作レイズドベッドにシンボルツリーを植えて八つ掛け支柱に
意図せずプロバンス風レイズドベッドとなった自作のレイズドベッドに
新たなシンボルツリーを植えていきます。
最初に植えたアオダモは近くのガーデンセンターで売り切れだったのでネットで購入したけど今度はカーデンセンターの店員さんと相談した上でシンボルツリーを購入したいと思います。
事前にシンボルツリーとして候補に挙げていたのが
・ヒメシャラ
・ヤマボウシ
・ハナミズキ
・ジューンベリー
以上の4つ。
当初のアオダモもそうだけど何か花や実がなる方が見てて飽きが来ずにいいかな~と。
で、ガーデンセンターに行って早速店員さんに事の成り行きを説明。
粘土質でアオダモを枯らしてしまった。。。高さが40cm、内径が70cmのレイズドベッドを作って下はコンクリや粘土質ではなく、腐葉土なんかを混ぜた土になってる事。。南向きで日陰になる物がなく直射日光がバンバン当たる場所。。
という事を伝えた結果
ヒメシャラは直射日光当たり過ぎると、幹が痛んでしまうってケースが多いんであまりオススメはしませんね~半日陰とかなら最適なんですけど。
ヤマボウシも今は品種改良でけっこう直射日光に当たり続けても丈夫なものも出てきてはいるんですけど葉が焼けちゃったりはするんですよ。
ハナミズキも同様に寒さなんかにはけっこう強いんだけど乾燥に弱いんで、直射日光が常に当たる環境下だと幹元に乾燥対策を施す必要がありますね。
ジューンベリーは間違いなくオススメです!耐寒性も強いですし、暑さにも強いんで直射日光が当たる環境下でも問題ないです。水やりも土が乾燥して来たなというタイミングでやってもらえれば大丈夫なので一番いいんじゃないですかね!
という結論で悩む事無くジューンベリーをシンボルツリーにする事に決めました!
ちゃんとその道のプロに相談してみてよかった~♪
調度気に入ったジューンベリーがあって配達でもお願いしようと思ったらGW時期で庭木を購入するお客さんが多く配達はけっこう先になってしまうとの事。
すぐにでもシンボルツリーをレイズドベッドに植えたかったので、クルマに積めるかやってみて積めたらすぐ持って帰ります!!
その結果
なんとか3m程のジューンベリーをクルマに積んで買ってきましたw
下ろして改めて見てみると
デカイやんけww
陳列してる時は周りにも似たような高さの木があったからそこまでデカく感じなかったけど1つだけ見てみるとデカイな~♪まさにシンボル♪
早速植え方開始!まずはレイズドベッドの中に土入れ作業
土にはピートモス・腐葉土・川砂・ブルーベリー用の土というのを混ぜたものを入れていきました。
土がレイズドベッドの半分程まで入ったのでいよいよシンボルツリーを入れていきます。
そうそうガーデンセンターの店員さんがそのままプラの鉢まで一緒に植え付けしちゃう方いるんで忘れないで外して下さいね~wって言ってましたわ。
大丈夫!さすがに忘れません!
プラ鉢から外して根巻きされた状態のジューンベリーを投入!さすがに重い@@;
ちょっと引いて全体を見てみる
植えつけてから向きを変えるのは難しいので最初に位置あわせ!
位置がオッケーだったので残りの土を投入!幹元が土で覆われるくらいまで土を入れました
シンボルツリーが映える様に周りに色々な草花を植えていきます。
チョイスしたのは彩りと高低差を出すためにニューサイランとフォーミューム。
虫除け目的と元々香りが好きでずっと植えたかったローズマリー。
小さな花を咲かせるのも入れたいなと思ってクリスマスローズとライスフラワー。
後は背の低くボリュームの出るギボウシにセダムに・・・忘れたw
ある程度植物を植えたのでシンボルツリーが傾いて根を傷めたり、倒木しないように支柱を取り付けていきます。
材料はコチラ
アオダモの支柱で使ってた竹3本とシュロ縄と麻布で八つ掛け支柱をしていきます。
一番太い幹の上方で竹と固定する部分の幹を傷付かないように麻布で巻いてから、その幹が中心になるように竹を3点に挿し、3本の竹と幹をシュロ縄で固定し更に固定した上方も竹どうしをシュロ縄で固定してやります。
支柱をしたところで散水し
ガーデンセンターの店員さんが盛り土をしてシンボルツリーを植えるならコレ絶対オススメですよ!って教えてくれたのがこのマルチファイバー
使い方は土を覆うようにこのマルチファイバーを敷き詰めるだけ。
利点として
・強い雨などで土が流れるのを防ぐ
・保湿性に優れていて水分の蒸発を防ぐので水やりが少なくてすむ
・雑草の抑制効果
・抗菌作用があるのでダニなど虫が寄りにくい
そんな便利なものそりゃ買うよねw
実際触ってみるとすっごいふっかふか
このマルチファイバーを全体に土が隠れるくらい敷いていきます
敷き終わって遂に!
レイズドベッドへのシンボルツリー植え完成!
寄りで植えた植物たち。(名前の分かる範囲でw)
引きで
う~ん白い外壁に白いプロバンス風レイズドベッド。それにシンボルツリーのジューンベリー!いいじゃないかいいじゃないか^^
ついでに外構照明を点灯した夜Ver
寄り
引き
ウッドデッキで飲みながらボーっとシンボルツリーを眺める・・・
そんな自己満足に浸っていたいわ~♪