「 新築 」 一覧
-
-
パワーラック設置!4畳未満の部屋にホームジムを作ってみた
2017/06/29 日々のあれこれ 4畳, アイロテック, インクラインベンチ, エアロバイク, トレーニングルーム, パワーラック, ベンチプレス, ホームジム, ホームトレーニー, 床補強, 新築, 自宅
暑い!暑い!暑い夏がそこまでやってきている今日この頃。 厚い!厚い!厚い胸板を手 ...
-
-
VRで家の内覧ができる!?あいホームの1周年イベントに参加してみた
家を建ててくれたハウスメーカーあいホームの水族館前店がオープンから1年を迎えると ...
-
-
外出先からでも確認可能!ネットで購入した防犯カメラをDIYで取り付けてみた
こちらの記事で書いたように我が家はというか自分が家作りの段階から防犯カメラをイン ...
-
-
粘土質の庭でも自分でシンボルツリーは植えられる!というか植えた
シンボルツリーを早く植えたい! ずっと引っ越してから思っていたんですがようやくシ ...
-
-
初めてでも作れたレッドシダーを使ったウッドデッキDIY②塗装編
2017/05/18 DIY, 新居生活, 日々のあれこれ, 未分類 ウッドデッキ, ウッドデッキDIY, ウッドデッキの作り方, オープン外構, カスタニ, キシラデコール, 南向き, 塗り方, 新築, 白い家
前回からの続きです。 まずは700kgで約400本あるレッドシダーに防虫・防腐塗 ...
-
-
200万円でここまで出来た!外構工事完了!
前回から着々と工事は進み これは階段の基礎のようです。 四角く基礎を作って積み上 ...
-
-
簡単!安い!オシャレ!3拍子揃った可動棚をDIY
引っ越して荷物を整理してても絶対的に収納箇所が足りない!!! まぁ当初から棚とか ...
-
-
外構工事スタート!写真とパースで見る進捗状況
先週の土曜日(8日)から外構工事が始まりました!否、始まってましたw 外構屋さん ...
-
-
J-com解約!auひかり工事申込から工事当日の流れ
新居に住むまではJ-comに加入してたんだけど、新居では過去記事の通りauひかり ...
-
-
外構決定!オープン外構すぎる?外構パースと費用
前回作ってもらった外構パースからちょっとした変更を加えた新しい外構パースと外構費 ...